cdyescola@gmail.com

RENOVA FC 1期生卒団

RENOVA FC 1期生卒団

 3月11日~12日にRENOVA FCが主催となり、中学生の卒業生サッカー大会を本栖湖スポーツセンターで開催しました。全6チームがエントリーし、本当に最後の最後となる試合を楽しむことが出来ました。

【第1回 RENOVA CUP】
RENOVA FC
アンテロープ塩尻
聖隷ジュニアユース(A/B)
FCアヴィエント
FC ワンセンス武蔵野

 このサッカー大会はRENOVA FCがどうしても開催したかった大会であり、中学3年生の最後の大会である高円宮杯がレギュレーション的に本戦に出場することができないと決まった時に、最後の最後にもう一度子どもたちが集まって戦えるカップ戦を用意してあげられたらと思い、昨年の夏ごろから準備を進めていました。本栖湖スポーツセンターの協力があり、初めての試みとなる卒業生大会でしたが6チームが集まっての大会が開催できたこと本当に嬉しく思っております。

 高校に向けて秋から3月頭まで勉強に勤しんできた選手たちですが、受験が終わったこのタイミングでまた皆で集まってサッカーが出来たことは選手たちだけではなく、保護者の皆様にとっても子どもたちのサッカーを久しぶりに見ることが出来たので喜んで頂けました。県外からも多くの保護者様が集まってくれていたことも、この大会を開催して本当に良かったと思える要因でした。

 受験勉強を優先し、練習時間をしっかりとれていたわけではなく、しばらくの間11人制の試合なんて全くやってこなかった選手たち。いざ試合となるとやはり強度は若干落ちるものの、段々と自分たちのサッカーを思い出し、それぞれの選手が持ち味を発揮し、RENOVAで学んできたプレーモデルを存分に表わせた試合を行うことが出来ていました。本当に楽しそうにサッカーする選手たちを見て、彼らのコーチとして3年間関われたことを本当に嬉しく思えました。
 試合中、何か問題が起きてもコーチが声をかけるまでもなく、選手同士で話し合ってポジショニングや攻め方を調整したり、ピッチ外のところでもコーチが念を押して指示をしなくても自分たちで時計や予定を見て行動できており、コーチいらずのチームになっていたので、本当に頼もしく成長してくれたと感動しました。

 そして、第1回RENOVA CUPの結果は・・・なんと、見事優勝!!

  どのチームも実力は拮抗しており、2日目の決勝トーナメントではPK戦もありましたが、サドンデスが続き11人目で試合が決まるという劇的勝利でした。全員が蹴ることが出来たのですが、こういったところもドラマティックというか、サッカーの神様が全員に蹴らせてくれたのかなと思いました。
 最後の決勝戦では、2日間の大会の中で一番の試合内容となり、満身創痍だった選手たちが活き活きと試合をしていました。「最後の試合が一番体が動く!」と笑顔を見せながら強度の高いプレスをかけ、奪ったボールをテンポよく動かし相手を翻弄しながら主導権を握り続けていました。本当に最後の最後の試合となる決勝戦を制し、見事優勝を飾って卒団となりました。
 決勝戦の彼らのサッカーは本当にいつまでも見ていたくなるものであり、きっと選手たちもこのままいつまでも試合していたいと思えるような試合だったんじゃないかと思っています。

 我々だけではなく参加してくれたどのチームも大会を楽しんでくれており、仲間との最後の時間を大事にしていました。やってよかったと心から思える大会と出来たので、また来年も同様の大会を主催します。参加してくれたチームの皆様に良い思い出を提供できる大会と出来るよう準備させて頂きますので、どうぞ来年のご参加もよろしくお願い致します!

 そして大会2日目となる3月12日。大会を終えたあと夕方に卒団式を春日居びゅーホテルで行いました。
 選手、保護者様、スタッフが揃い、子どもたちの卒業を記念して監督から選手のみんなへ一人ずつ表彰を行い、選手からもコーチたちへ感謝の言葉を頂きました。
 卒団式は涙あり、笑いありの濃い内容となり、チームに関わる全ての人がRENOVAを愛してくれ、大切にしてくれたことが分かる式となりました。実績も何もない新規参入のチームだった我々を信じて入会してくれたこと、3年間指導をさせて頂けたこと本当に感謝しております。

 最高の選手たちがRENOVAを巣立ち、これから高校サッカーの舞台でさらなる活躍をしてくれると思います。彼らの人生はまだまだ序盤も序盤。高校ではサッカーだけではなく、青春も謳歌し、さらに魅力的な人間として成長を続けてほしいと思います。

  本当に良い思い出となった卒団式でしたが、また来年も笑顔で終われる素敵な卒団式と出来るよう、新中学3年生の可能性を引き出し、最後の一年を充実したものにできる育成を精一杯行っていきます。

 これからも山梨のサッカーを盛り上げ、選手や保護者の皆様に愛され、地域に貢献できるクラブづくりを心掛けて活動して参りますので、どうぞ引き続き応援頂けたら幸いです。

 どうぞよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です