FCふじざくら山梨の現役選手とサッカー教室開催!

2025年7月12日(土)、駿台甲府小学校 今井キャンパス(人工芝グラウンド)にて、女子選手対象のスペシャルサッカー教室を開催しました。
地元・山梨県出身の現役プロサッカー選手である、FCふじざくら山梨所属の保坂のどか選手と山本菜桜美選手を特別ゲストに迎え、山梨の女子サッカーの未来を担う子どもたちにとって、夢と刺激にあふれた特別な機会となりました。
このイベントは山梨県における女子サッカーの育成環境をより良いものにしていきたいという想いのもと開催されたものであり、トップレベルで活躍する先輩選手たちのプレーや言葉を身近に感じることで、次世代の女子選手たちが新たな目標に向かって踏み出すきっかけを提供することを目的に開催を致しました。
【特別ゲスト】FCふじざくら山梨の現役プロサッカー選手!


▼保坂 のどか選手(富士川町出身)
増穂SSS→FCエスペランサ→埼玉栄高校(埼玉)
2005-2009:浦和レッズレディース
2010-2011:岡山湯卿Belle
2012-2017:ジェフ千葉レディース
2017-2023:スペランツァ大阪
2024- :FCふじざくら山梨
▼山本 菜桜美選手(甲府市出身)
山城SSS→城南中学校/FCエスペランサ→富岡高校(福島)
2010-2014:ジェフ千葉レディース
2015-2018:スフィーダ世田谷FC
2019-2022:ちふれASエルフェン埼玉
2022-2023:大和シルフィード
2024- :FCふじざくら山梨
当日は、ウォーミングアップを兼ねたトレーニングを行った後、ゲームを多く行いました。保坂選手・山本選手のプレーを間近で見ながら実際にパスを受けたり、ボールを奪われたりと一緒にトレーニングをする中でプロの技術を感じることが出来ました。
両選手のポジティブな声掛けも多く、楽しい雰囲気でサッカーが出来るようコミュニケーションを取ってくれており、子どもたちが緊張することなく伸び伸びとサッカーしてくれたので、このイベントを開催できて良かったと心から感じることが出来ました。





















トレーニング終了後にはサイン会や写真撮影の時間も設けられ、子どもたちは憧れの選手たちとの交流に笑顔が絶えませんでした。保護者の皆様にも同様に交流を行ってもらいましたが、選手に直接質問をするなど特別な時間を楽しんで頂くことが出来ました。
地元山梨出身の選手と、同じフィールドでサッカーを楽しめた経験は、参加した子どもたちにとってかけがえのない記憶となったことでしょう。 保坂選手・山本選手も、故郷・山梨の子どもたちと真剣にボールを追いかける時間を楽しみながら、地域の未来を支える活動の意義を感じてくださっている様子でした。
山梨で育った両選手も小学生時代十分な環境とは言えない中でも努力を続け、素晴らしい選手に成長を遂げていきました。同じような境遇を経験してきた選手たちからアイデアをもらい、女子サッカーの育成環境をより良いものにしていけるよう新たな取り組みを行っていこうと思います。






【ご参加いただいた皆さまへ】
暑さの残る中、多くの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
CDYでは今後も、山梨から世界へ羽ばたく女子選手の育成と、誰もが夢を持ち挑戦できる環境づくりを目指して、さまざまな取り組みを続けてまいります。次回のクリニックやイベントにも、ぜひご期待ください!
【次回女子サッカークリニックのご案内】
8月16日(土)
19時00分~20時30分
駿台甲府小学校人工芝グランド
対象:小学3年生~中学3年生
参加費:無料
▼詳細&申込ページ
https://www.cdyescola.yamanashi.jp/girlsclinic/
【FCふじざくら山梨を応援しよう!】
次回ホームゲームは10月5日にJITリサイクルインクスタジアムで開催!
▼FCふじざくら山梨ホームページ
https://www.fujizakura-sc.jp/