cdyescola@gmail.com

ジュニアユース中途入団

RENOVA FC

現中学2年生

中途入団受付中

RENOVA FCでは新たなチームでサッカーを楽しみたいと考えている選手がいましたら是非ご検討頂けたら幸いです。

【募集対象および人数】
現中学2年生のみ募集
フィールドプレーヤー2名
ゴールキーパー1名

RENOVA FC 5期生(現中2)

2026年度 U-15 Aリーグ所属決定

Aリーグ所属のため、来年の高円宮杯の本戦参戦が決定しています

RENOVA FCは5期生を最期にクラブチームの活動終了を公表しており、RENOVA FCの最後のチームとなります。2026年度が最後の活動となりますが、最高の輝きを放って有終の美を飾れるよう活動をして参ります。

最期の学年となりますが、RENOVAの育成力に魅力を感じ、最後の1年を充実したものにしたいという選手がいましたら是非入団をご検討頂けたらと思います。

RENOVA FC

RENOVA FCでは志を高く持ち、意欲的にサッカーに取り組む選手を募集しています。

指導者

有資格者が直接指導。
各学年ごと担当コーチがおり、公式戦以外にも試合機会を多く確保することが出来ています。

入団資格

中学2年生でサッカーに強い興味を持ち、意欲的に活動に参加してくれる選手。
向上心があることが絶対条件となります。

現メンバー(2024年4月時点)

U-15:20名(うちGK3名)
U-14:16名(うちGK1名)

まずはお問合せください

まずは下記フォームからお問合せ頂き、ご相談ください。
入団の希望が無い段階でも移籍についてお悩みでしたらお気軽にご相談ください。

中途入団について

入会意志について

中途入団については「友達がいるから」のような安易な理由ではなく、RENOVA FCの一員として自分自身を成長させるという強い意志を必須とさせて頂きます。

試合機会について

中途入団選手だからという理由でメンバー選考から外れるなどはありません。日ごろのトレーニングの姿勢とパフォーマンスを考慮してメンバーを決めます。入団した暁にはもちろんのことですが平等に評価をし、指導を致します。

入会までの流れ

最低でも2週間のトライアル期間(選手評価期間)を設けます。チームメイトと馴染めるか、トレーニングのレベルについてこれるかを見極め、その選手にとってRENOVA FCが良い環境だと評価できた場合に入団を認めるように致します。

移籍の際の注意点

移籍の相談を受け、入会の意志があるとなった時点で所属チーム担当コーチと連絡を取らせて頂きます。クラブ間の関係が悪化することないようけじめをつけ、円満な移籍が出来るよう最大限のご協力をお願い致します。

ジュニアユース概要

練習会場(火)YSKe-comシルクパーク
(木)YSKe-comシルクパーク
(金)小瀬スポーツ公園球技場
※上記が使用できないときは変更の場合あり
練習曜日火曜日:18時30分-20時30分
木曜日:18時30分-20時00分
金曜日:18時45分-20時30分
※変更の場合あり
【土日】
基本的には毎週練習試合もしくは公式戦が入ります。
費用入会金:12,000円(入会時のみ)
年会費:12,000円(4月更新時)
月 謝:14,000円(毎月20日支払い)
ウェア購入【必須】
練習着(上下)・ジャージ(上下)・ポロシャツ・ソックス
総計:33,200円

【任意】
ダウンジャケット
17,600円
遠征費についてRENOVAでは選手強化のため積極的に県外チームとの交流試合を行っています。
県内遠征→500円(バスを使う場合)
日帰り遠征→2,000円~3,000円(距離による)
宿泊が伴う遠征→20,000円程度(1泊2日)

中途入団お問合せ

2025年度の学年となります。中学1年生以下の募集はしておりません。
パソコンからのメールを受け取れるアドレスを記入してください
※現在どこにも所属していない場合は前所属チームをお書きください。