cdyescola@gmail.com

U-12春キャンプ

【短期集中レッスン】

小学4~6年生対象
★スプリングキャンプ開催★

【開催日】4月1日(金)~4月2日(土)
     ※日帰り2日間開催

【対象】新小学4~6年生
【会場】県立青少年センター

高学年を対象にしたサッカーキャンプを開催致します。
このキャンプでは講義とトレーニングを組み合わせることでサッカー理解をより深め、日々のトレーニングをより良いものにできるきっかけを与えることを目的としています。
是非このキャンプでサッカーが上手くなる”コツ”を掴んでください!!

★★★CDYキャンプの特徴★★★

キャンプ(集中トレーニング)では、CDYのトレーニングメソッドをギュッと詰め込んだ指導を行っています。
新しい発見や、気づきを多く与えることを目的として定期的に開催しています。

こんな選手が参加しています

・サッカーが好きでたまらない子
・ライバルに差をつけ、チームで活躍したい子
・新しいトレーニングに興味がある子
サッカー歴、所属チームは関係なく、レベルアップを求める選手が多数集まってくれています!

新しい仲間との出会い

キャンプでは色々なチームの選手が一堂に会しトレーニングを行います。より多くの選手と触れ合うことは基準を高めることや、社会性を学ぶことが出来るので選手の人間性の部分の成長が期待できます。

サッカースキルをアップデート

一度身に着けたつもりになっているスキルでも意識を変えることで実はまだまだ磨ける部分があったります。意識に働きかけるCDY独自の指導法で”もっと上手に”を追求することでレベルアップして欲しいと思います。

楽しみながら学ぶ

子どもたちがサッカーをする理由は「勝ちたいから」ではなく、「楽しいから」だと思います。学ぶことが上達に繋がり、サッカーがもっと楽しく感じられるよう、このキャンプで多くのことを子どもたちに学んでもらいます。

★今回のキャンプテーマ★

認知とサポート

サッカーの基礎戦術を理解し、実行していくには認知力が必要不可欠です。状況に合わせて賢くプレーするためにサッカーに必要な情報の入れ方を学んでいきます。

ボールをとられない前進

ゴールへ向かう方法はたくさんありますが、どんな方法でも絶対変わらないのは相手にボールをとられてはいけないということ。ポジションごとの役割と合わせて前進の仕方を学んでいきます。

味方と協力して守る

相手チームに最大限のプレッシャーをかけるためには一人でボールを追っても上手くいきません。ディフェンスの役割と動き方を学んでいくことでより素早く、強くボールを奪う方法を学んでいきます。

開催内容

開催日程①7月28日(木)
②7月29日(金)
会場県立青少年センター
対象小学1年生~4年生(男女問わず)
参加費▼2日間参加(宿泊費込み)
会員:15,000円
非会員:17,000円
▼1日参加
会員:8,000円
非会員:9,000円
持ち物館内履き(スリッパ可) トレーニングシューズ サッカーできる服装一式 着替え タオル 飲み物 昼食 筆記用具
スケジュール
【1日目】
13時30分:集合(ガイダンス)
14時30分:トレーニング①
16時00分:講義&メンタルケア
17時00分:夕食
19時00分:トレーニング②
20時30分:振り返り講義
21時00分:お風呂/就寝

【2日目】
9時00分:集合(講義)
10時30分:トレーニング③
12時00分:昼食
13時30分:講義&メンタルケア
14時30分:トレーニング④
15時30分:ゲーム
16時15分:閉校式
16時30分:解散


タイムテーブル

【お申込みについて】

パソコンからのメールを受信できるアドレスをご記入ください
※お通いのチームなどあればご記入ください
スタッフに事前に知らせておきたいことなどありましたらご自由にお書きください