cdyescola@gmail.com

オータム強化クリニック

【短期集中レッスン】

小学3~6年生対象
AUTUMN SPECIAL CLINIC

【開催日】10月14日(土)・15日(日)
【対象】小学3~6年生
【会場】石和北小学校・小瀬スポーツ公園球技場

2日間で全4回のレッスンを行います。
サッカーに必要なスキルを理論的に指導することで、選手たちのレベルを引き上げることを目的に開催致します。
”身体”はすぐに変化はしなくても”意識”はすぐに変化できます。
意識を変えることでサッカースキルが上がることを体験してもらいたいと思います。

CDY AUTUMN SPECIAL CLINIC

秋の強化サッカークリニック

★参加選手募集★

こんな選手が参加しています

・サッカーが大好きな子
・サッカーを学びたい子

・ライバルに差をつけ、チームで活躍したい子
サッカー歴、所属チームは関係なく、レベルアップを求める選手が多数集まってくれています!

新しい仲間との出会い

キャンプでは色々なチームの選手が一堂に会しトレーニングを行います。より多くの選手と触れ合うことは基準を高めることや、社会性を学ぶことが出来るので選手の人間性の部分の成長が期待できます。

サッカースキルをアップデート

一度身に着けたつもりになっているスキルでも意識を変えることで実はまだまだ磨ける部分があったります。意識に働きかけるCDY独自の指導法で”もっと上手に”を追求することでレベルアップして欲しいと思います。

サッカーが”分かる”という経験

なかなか出来ないことや、普段意識していないことに対して「気づき」が生まれると途端に出来るようになることが多くあります。
今回の集中レッスンでも学ぶことを目的にトレーニングを行い、今後も続けていく日頃のトレーニングの質が上がるよう指導致します。

トレーニングテーマ

①認知とサポート

開催日:10月14日(土)
時間:17時30分~18時50分
対象:小学3~6年生
会場:石和北小学校グランド

【内容】
認知力(見る力)を磨くことを一番の奥的とし、ピッチの中で何を、いつ、どうやって見るのかを学びます。
ボールが無いときの準備がプレーの成功確率に大きく左右するため、ボールが無いときのサポートの仕方も合わせて学んでいきます。

②ボールの前進

開催日:10月14日(土)
時間:19時20分~20時40分
対象:小学3~6年生
会場:石和北小学校グランド

【内容】
ボールを失わずに相手のゴール前に迫る方法を学びます。
ただボールを進めるのではなく、自チームが有利な状況で前進するために必要な立ち位置、ボールを動かす方法を学んでいきます。

③情報を入れるドリブル

開催日:10月15日(日)
時間:17時30分~18時50分
対象:小学3~6年生
会場:小瀬スポーツ公園球技場

【内容】
コートの状況を観ていつでも判断を変えることのできるボールの持ち方を学びます。
ボールを持ちながら視野を確保する方法を学ぶことでドリブルの成功確率を上げていきます。

④ボールの受け方

開催日:10月15日(日)
時間:19時20分~20時40分
対象:小学3~6年生
会場:小瀬スポーツ公園球技場

【内容】
自分のマークを外し仲間からボールを引き出す方法を学びます。
マークを外すためには何を見ておけばいいのか、いつ、どこに動き出せば良いのかを理解しアクションの起こし方や種類について学んでいきます。

開催内容

①認知とサポート10月14日(土)
17時30分~18時50分
②ボールの前進10月14日(土)
19時20分~20時50分
③情報を入れるドリブル10月15日(日)
17時30分~18時50分
④ボールの受け方10月15日(日)
19時20分~20時50分
会場▼10月14日(土)
石和北小学校
▼10月15日(日)
小瀬スポーツ公園球技場
対象小学3~6年生(男女問わず)
備考U-10グループとU-12グループに分かれてトレーニングを行います。
※各グループ定員は12名まで
参加費1レッスン2000円
2レッスン3000円
3レッスン5000円
4レッスン6000円
持ち物サッカー用具一式
※ボールは要りません
飲み物、タオル、着替え等
申込方法
ホームページ下部のフォームからお申込みください

【お申込みについて】

複数選択可能
パソコンからのメールを受信できるアドレスをご記入ください
スタッフに事前に知らせておきたいことなどありましたらご自由にお書きください